2009年09月28日
再びノーカントリー 202猫

202猫 「実る」
長野のお友達から美味しすぎる
減農薬、有機肥料のぶどうをいただきました。

生産者は日本画の作家さんだそうです。
ぶどうの葉も入ったので
押してみました。
なんか…こわ~!
笑ってくれろ!


監督 コーエン兄弟
逃げる男ルウェリン ジョシュ・ブローリン
暗殺者シガー ハビエル・バルデム
保安官ベル トミー・リー・ジョーンズ
今度はきちんと見ました。

ドキドキ、ハラハラしたい人にはオススメです。
暗殺者シガーは高圧ガスボンベを持って
ウロウロしているかなりイってしまっている人物です。
ただキチンとした結果がないと満足できない人には
まったくオススメできません。

あれ~終わったって感じでオチがないのです。
原題は「NO CUNNTRY FOR OLD MEN」
このまんまの方がこの映画はわかりやすいと思いました。
老人達には居場所が無いっちゅうことでしょうか?
どこかの国の「後期高齢者制度」も
ノー・カントリー・オールド・メンですね。
救いがありません。

この映画に教訓があるとしたら
大金を拾ったら持ち帰ってはいけない!

ということです。
札束の中に発信機が仕組まれていて
恐怖のボンベ男シガーに追いかけられますからね。

ポチっとお願いします♪


スポンサーサイト
コメントの投稿
葉拓
わぁ~ 魚拓ならぬ葉拓?
素晴らしい葡萄を頂いて羨ましいです。
うちの葡萄は無農薬(でっかい毛虫付き)
無肥料で美味しくありません(;´Д`)
日本画家さんが葡萄作り?
きっと神経を使って木のお世話をしているんでしょうね。
キチンとした結果が出ないと消化不良を起こすので
あまり洋画は見ません。
でも夕べの「ジュラシックパークⅢ」は面白かったです。
素晴らしい葡萄を頂いて羨ましいです。
うちの葡萄は無農薬(でっかい毛虫付き)
無肥料で美味しくありません(;´Д`)
日本画家さんが葡萄作り?
きっと神経を使って木のお世話をしているんでしょうね。
キチンとした結果が出ないと消化不良を起こすので
あまり洋画は見ません。
でも夕べの「ジュラシックパークⅢ」は面白かったです。
はなちゃんへ
「ジュラシックパーク」はⅢもあるんだあ~?
数学博士のやつだっけ?
その恋人がものすごいイライラするやつだっけ?
数学博士のやつだっけ?
その恋人がものすごいイライラするやつだっけ?